松上翔

現場を積み重ね成長

疑問を抱くことが学びの一歩

工務部設備課

松上翔

2019年度入社/電気科出身
空調・給排水を中心とした設備工事の施工管理を担当

仕事内容は―

ビルや工場などの空調、給排水、衛生などの設備工事を管理しています。具体的には、図面や工程表などの書類作成、図面通りに工事が進んでいるかを確認する品質管理、スケジュール管理、現場の安全管理などがあります。当社は総合設備会社なので幅広い工事を手掛けており、入社後すぐに担当した図書館の新築工事では、設備課で手掛ける全工種を含む現場でした。初めて目にするものばかりで、一年目から視野が広がり刺激になりました。

印象に残っているエピソード―

図書館の新築工事のときに、それまで経験のなかったエアコンの設置場所の墨出し(マーキング)を進んでやってみました。先輩の作業を思い出し、職人さんに聞きながらやってみると、「1年目から(墨出しが)できていいね」と嬉しい言葉をもらいました。周りの方たちから学んで、初めての作業にも率先して挑戦しようという意欲が芽生えました。

仕事内容 松上翔

入社して成長した部分は―

1つ目の現場では、空調工事の流れが分からなかったのですが、2つ目の現場では、先輩に指示される前に次の工程を考えて、職人さんへの指示や書類などの準備ができるようになりました。また、2年目の終わりに後輩と一緒に入った現場では、後輩の質問にさっと応え、教えている自分に成長を感じました。

新しく仲間になる社員に求めることは―

お客様や職人さん、先輩など多くの人と関わり、コミュニケーションが大切な仕事だと思います。私は、休憩時間に職人さんたちと趣味や日常会話など、仕事以外の話をするように心がけています。そうすることで、お互いの距離が近くなり、さらに質問しやすい関係性が築かれていくと思います。そして、会話の中に疑問を持ってほしいです。「今、何をしているのか」「これは合っているのか」など積極的に聞いて、吸収していってください。

ある日のスケジュール
8:00 朝礼
8:15 職人への指示、書類作成、現場巡回
12:00 昼休み
13:00 昼礼、業者との打ち合わせ
書類作成、現場巡回
17:00 書類作成、図面チェック、翌日の準備
ココがわが社のいいところ! 松上翔

ココがわが社のいいところ!

仕事が落ち着いた時期に計画的に休みがとれるので、プライベートの予定も立てやすいです。